スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
軟式野球と一人審判

今朝は花粉が多いのか鼻づまりの朝を迎えています。
晴れらしく15度まで気温が上がり日中は暖かくなるそうで冬タイヤの交換をしなくてはいけません。
そんな暇はどう作るか?
さてどうなるのか週末の審判の予定は今日か明日に流れてくるようです。

2日間週末に軟式の野球審判をしましたが、不規則に跳ねる軟式の球はライン上に転がったら内野の中に回転して入りそれを判定しながら打者走者や走者の動きを見なければならないから大変です。
審判は一人しかいないから捕手の後ろで打球を優先に判定して前に出ながら走者の動きを見ます。
時には前に出ながら外野手の送球を避けて本塁の判定したり、三塁走者の本塁触塁を見ながら前に出て一塁の判定を見たりと常に走っています。

常に走りながらフォースの判定は遠く内野のゴロも走者がいないならマスクを外して前に出て投手と一塁の中間地点に走り角度をとりながら二塁の判定に備えます。
内野手が一塁に投げたとき変な回転してボールデッドになったら最悪!
学校にはボールデッドゾーンがたくさんあるしね。
高く弾んだりバットに当たった打球は潰れて変な回転するし、ビヨンドマックスという反発力を高めたバットで芯に当たらなくても飛距離を出すバットがあったりと難しい判定を1人制の審判は要求されます。

いつも思うのはあと一人審判がいれば、2人制の審判がしたいといつも思うとこらです。
だから2人制の審判が楽しく嬉しく思います。
メカニクスハンドブックにも載ってない1人制の審判です。
さて、今日から黒い表紙のメカニクスハンドブックは発売されます。
第5版出そうで100円高くなったようです。日本野球連盟と検索したり、メカニクスハンドブックと検索して私も本日申し込みする予定です。
フレッシュリーグからも各球団にメカニクスハンドブックを配るそうで申し込みを依頼されてます。
どんな内容かな?楽しみです。
軟式の球と一人審判が今年は多くなりそうで2人制の審判がやりたい欲求はかなり高まる年になりそうです。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
学童軟式少年野球


車のフロントガラスの氷の厚さで朝の温度がわかりますが今日は薄く氷冷え込みは厳しくはなかったようです。
昨日のFacebookをみても全国でたくさんの審判が活躍したようで球春到来です。
さて、土曜日は審判で一番難しい学童軟式少年野球の審判に行ってきました。
久しぶりに会った監督やチームがあり、写真のチームはかなり上手くなってました。

最終回に6対3でリードしていて何とか老舗のチームに逃げ切りました。
昨日はどうだったのかな?
学童軟式少年野球の審判がなぜ一番難しいのか?
というと投手がストライクが入らない、打者は当たらない!
アウトになかなかならない。
野球の常識が通じなく何をするかわからない?からです。
投手は山なりの球を投げ、捕手はミットを下げたり、怖いから打者と離れて座ったり、捕れなかったり、ミットを動かしてストライクに見せようと必死です。

困ったものです。
後ろから審判押して適切な距離を教えたり、ミットを動かさないように指導したりしながら新人戦の審判をやりました。
ストライクゾーンもかなり狭く難しいのです。
まだまだあります。
しかし、月曜日の朝で忙しいから明日また書きます。
さて、月曜日だ!頑張るぞ!

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
ホークスカップ2017

今日から中学軟式ホークスカップ2017が始まりました。
私は内浜中の会場で1人制の3試合を頑張りました。
帰宅したら高校のクラス会の飲み会を忘れてました。
タクシーで向かってます。
明日にまた書きます。
コンタクトレンズが外れずに2日連続苦労しました!
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
今季初の公式戦

朝の4時に起きて雁ノ巣少年専用球場で学童軟式少年新人戦の開会式に参加して挨拶してきました。
開会式の前に担当理事になったから理事長や事務局長、連盟役員、監督さんに名刺交換して挨拶しました。
これも審判協会の大事な仕事です。

監督会議では2017年のルール改正、つまりボールデッドラインにフェア地域から捕球したあとの取り扱いについて説明をしました。
やはりこの雁ノ巣少年専用球場みたいな場所であまり試合せず、学校のグランドや公園のグランドが多いからボールデッドは数多くあります。
真剣に聞いていただきましたが、今大会は2016年のルールで行うと大会要項にかいてありました。

とにかく野球の審判で一番難しい!学童軟式少年野球の審判は初の公式戦審判ということで様々な反省点が出てしまいました。
まあ明日以降にまた書きます。
今日は1人制の3試合を審判して疲れてしまいましたが久々に美味いビールを飲みました。明日も中学軟式1人制の3試合を審判するから早起きになります。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
東京クリニック旅行記その5

今日は午後は晴れ、週末は寒いが風は冷たく雨にはならず何とか野球の審判ができそうです。
今季初の2日で6試合の公式戦です。
いよいよ始まります。
写真は新宿のゴジラがいるホテルに泊まった写真!窓を開けたらゴジラがいてビックリしました。泊まってたホテルは外国人ばかりで特に中国、韓国、台湾の関係の方が多かったですね。

2日目は座学は塁を走者が空過してアピールがあった時に得点はどうなるのか?
という話と実技でした。
私もいくつか間違って回答しましたが、理屈が解るとちゃんと処置ができるようになりました。
午後はドリルで走者がいなくて二塁手に内野ゴロが打たれました。
私は左足を前に出してポーズするのが下手で迷ってしまいました。
プレッシャーかどうかの判断力が弱く、2塁から右のゴロについて、左足を出してラインと平行に立つことが自然にできないのでトレーニングが必要です。
慌てるな!と英語で指摘をされました。

様々な勉強をして最後に修了書いたをいただきました。
来年もまたクリニックに参加してスキルアップしたいと思います。
今回の旅行記はこれでおしまい!
今は、たくさんのメモを文章にしてレポートを作っています。
忘れないようにしてこの一年に活用して頑張ります。
先ずは明日からの6試合に活かせるように頑張ります。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
東京クリニック旅行記その4

今日も朝は雨、でもだいぶ暖かくなりましたね。
今日は新聞に九州高校野球佐賀大会の組み合わせが掲載されてました。
41校の中から優勝した1校が4月に行われる沖縄の九州大会に出場します。
頑張れ!

室内練習場での実技は座学の復習でした。
右打者と捕手の接触は打撃妨害、守備妨害の違い、どんなときが何もなくナッシングを出すのか?球審の見る位置は?マスクを外すタイミングは?
インストラクターがデモンストレーションをしてくれしっかりとどの行為で判定するかが解りやすく実際に私たち受講者が判定をして動きや判定について指導をしてくれます。
受講して良かったです。

夜は他の審判とインストラクターと懇親会で楽しく飲みましたよ。
様々な情報交換しながら明日の鋭気を養います。
今日はここまで!
明日に続く!
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
東京クリニック旅行記その3


今日は夕方から天気が崩れるようで明日の朝は冷たい雨になりそうです。
消防団幹部会議から女性部の寸劇の稽古に行ってと忙しい毎日です。
写真はM山さんから依頼されとたた分で他の審判員からも刷毛やインジケータを頼まれました。
確かにUDCの道具は使いやすいですよね。

今日もブログの写真は横向き、新しいのに機種変更したら写真は横向きになっちゃいます。

横に首を向けてPCの方は読んでね。

スマホではちゃんとなってるのに!

さてさて、ジムエバンスの話を同時通訳するUDCインストラクターは凄いな!と感銘してISOと昼飯食べて午後の実技会場に歩いて行きました。
昼食は何となく寄った日高屋という中華料理店が気に入り2日連続で食べました。
チャーハンが美味いんだよ!出てくるのも速いよ!

神宮室内練習場に歩いて15分くらいで着きました。
やはり全国の審判員さんは普通はラフな私服で球場に入ってから着替えるんだね。
ほとんどの方がそうで最初から着替えて審判の服を着てたのはISOと私くらい?
皆さん審判のオフとオンがはっきりしてますね。

この会場では座学の復習といった感じでみっちりと組まれてます。
最初にMLBの審判員ストレッチから始まります。

これを4セットずつやるのですが終わった時点で汗をかいて足も吊りそうでした。
真剣に元気にやるとかなり疲れます。
しかし、大事なストレッチでインストラクターのテンポが早く大事な動きを取り組んでいるアンパイアストレッチです。

今日はここまで!
仕事が忙しく今回のレポートまとめてません!
若手のやる気のある審判員に上手く伝えられるようにとは思っています。
今晩から明日はかなり雨が降るらしいよ?

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
東京クリニック旅行記その2

今日は晴れてだんだん暖かくなる天気だそうです。
でも明日の夜からはまた雨の予報ですが週末は晴れるから良かったです。
土日は審判の割が流れてきて全て1人制の6試合を球審します。
土曜日は学童軟式少年、日曜日は軟式中学です。
写真のように頭の位置をスロットに持って行き身体を投手に正しく向いて頭の位置に意識して頑張りたいと思います。

さて、電車を乗り継いでやっと四谷三丁目に着きました。
地下鉄から上がってくると消防博物館が会議室の目の前にあります。
屋上に消防ヘリが置いてあり見学時間がなく残念でした。
急いで会議室に入ると満席、講義は始まってました。
こっそり席について座学を聞いてますが、ジムエバンスが英語で喋って直ぐに代表が通訳して座学が進みます。
マイナーリーグの審判員は英会話ができないと審判ができないから本当に尊敬します。
今回の座学で球審が一塁線上での走者妨害をどの位置でどう判定するか様々な場面で解説がありました。
3フィートラインの前なのかどうか?
捕手、打者走者のどちらの妨害なのか?
3フィートラインのどの場所で審判は何処を見るのか?
どう判定するかです。
今日はここまで!
全国の審判員は皆さん必死に聞いてきました。座学だけでも凄い話が聴けて九州から来た甲斐がありますね。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
2017年東京クリニック旅行記


今日も朝から雨になってますね。

昨日から写真が横向きになっていますが修正ができないんですよね。

我慢して顔を横向きにして見てください。
さて、ISOと楽しく勉強したジムエバンス東京クリニックの話を書いていきたいと思います。
朝の4時に起床して4時半には自宅を出て三瀬の山を越えてISOの自宅に着きました。
少し寝坊したISOと地下鉄室見駅から地下鉄で福岡空港に!

ほとんど満車でびっくり!こんなに朝から皆さん空港に行くの?
無事に東京に着きますようにとワクワクな気持ちを抑えながら電車と飛行機に乗り込みました。

飛行機の中で早速事件が発生!
私たちの席の直ぐ後ろでシートベルト着用サインが消えた直後にトイレに立った客が最初に転倒!起き上がってそのまま後ろに倒れて後頭部を強打しました。
野球の強打は嬉しいが後頭部は困ります。
誰が医者はいませんか?看護師の方はいませんか?
客室乗務員が叫びます。
ISOとこのまま飛行機は福岡に帰るかも知れないよね。と話ながら席の直ぐ後ろで行われてる治療を見ていました。

倒れて客室乗務員が叫んだ直後にドラマのように医者と看護師の方が名乗り出てくれました。
意識が戻り顔色が廊下に寝ているのを見ていると回復していくのがわかりました。
良かったなと安堵してISOと機内で有料でビールを飲みました。
美味いな!

飛行機の中か富士山が見える!

やはり高い山だな!
きれいな客室乗務員に聞いてみると先程の転倒事案は国際線では時々あるが国内線は珍しいそうです。
波乱の幕開けになったISOと私は東京に着いたら浜松町までモノレール、山の手線から丸ノ内線を乗り継いで四谷三丁目の座学の会場を目指しました。
今日はここまで!
九州は1日雨で重い身体と気持ちで週明けの仕事を頑張ります!ファイト一発!

| 野球審判員 | - | comments(5) | trackbacks(0) | - | - |
2017年ジムエバンス東京クリニック

昨日からジムエバンス東京クリニックに来てましてしっかりと全国の審判員と交流を深めながら勉強してきました。
2017年公認野球規則の改正、3フィートラインのトラブル、塁を空過したときの処置と勉強になりました。
19時の満席の飛行機で九州に帰ります。
皆さんお世話になりました。また来年ISOと東京クリニックに行けたらいいですね。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |