スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
上手い審判

今日も晴れの暑い野球日和です。
今日も軟式学童少年野球の2日目に来ています。
我が協会で一番上手い若手の審判見てますが試合進行はスムーズ、ストライクの判定アクションはキレキレ、2人制を熟知していて走るところはきっちりと走る!
これが上手い審判なんだなあと見て技術を控え室から盗んでます。
負けないように次は私が球審をして上手い審判と2人制をやります。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
新人審判員と

本日は西日本少年野球連盟の学童軟式少年野球大会の審判に行ってきました。
開会式から2人制の審判を24試合16人の審判で行いました。
私は開会式のメイン会場で新人審判員と1試合、その後に移動して2試合を審判しました。

研修期間中に一緒に審判をして久しぶりに一緒に審判をしました。
どれくらい成長したか楽しみにしてました。
結論からいうとかなり上手くなってました。
ただ、いくつかの指摘をちゃんとして次に繋がるよう課題もしっかりと与えました。
激しいファールの打球が新人審判員のマスクに直撃!マスクが外れました。
慌てたのかプレイをかけるのを忘れてました。
心穏やかに冷静に対処するように指摘をしました。

走者一塁二塁で一塁ライン上に捕手の飛球が!
インフィールドイフフエアを宣告しなければならないよ!
ライン上の飛球は先ずはフェアかファールかを先に示してから捕球か捕球してないかを判定することも指摘し、次回に会った時はできるように課題も与えました。
さて、明日も雁の巣レクリエーションセンターで本日の大会の続きがあります。
明日もしっかりと判定をできるように今日も早く就寝をしたいと思います。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
学童軟式少年2人制の審判その3


明日からゴールデンウィークとなり野球の審判がたくさんありますが晴れて良い天気みたいです。
でも朝晩は冷えますね。
さて、明日からゴールデンウィークに学童軟式少年の大会が2つあるから開会式に審判長代理で2回挨拶をすることになってます。
何を話すか今から考えたいと思います。

2人制の審判を難しい学童軟式少年で審判するのでポーズリードリアクトが大事になります。
プレイや野手の動きを読むことが2人制は大事です。
そんな2人制の球審が我が協会の審判員は上手く動いていません。
2人制の走者なしの球審は打球方向に内野の中に入ります。
これは3人制や4人制の球審は内野の中にあまり入りませんが、1人制や2人制の審判が多い我が協会の審判員は内野の中に入り打球方向に出て見るのは得意です。

しかし、メカニクスハンドブックを読むと走者が一塁で内野に塁審判が位置して外野へのヒットの場合は球審は打球方向に出ないでプレイを読みます。
そして内野の中に入ることなく3人制や4人制の球審みたいにファール地域を三塁に上がります。
でも我が協会の審判員は何でも打球方向に出て一旦内野の中に入り、三塁に内野の中から三塁に向かってます。
メカニクスハンドブックをよく読むと球審が外野の飛球を判定する以外は球審は捕手の後ろから動かない。

内野の中に入らずファール地域を1塁や3塁に動いています。

ただし、何回も書くように球審が打球判定をするとき、塁審判員がゴーアウトして打球を判定に動いたときを除きます。

このときは1人で走者を球審が全て判定をするため内野に入ります。
また、球審は三塁から本塁に戻る時は内野の中を走ります。
そんなことを考えながらメカニクスハンドブックを読むと楽しいですね。
2人制の外野の飛球を判定する、塁審判がゴーアウトした以外の時でもあなたは内野の中に球審として入ってませんか?

明日からはそんなことを考えながら2人制の球審をやってみたいと思います。

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
学童軟式少年2人制の審判その2

今日から晴れの天気予報でゴールデンウィークは暑い気温の高い日々になりそうです。
昨日はゴールデンウィーク後半の審判の日程が流れてきて、5月3日はフレッシュ中学硬式の審判に行きます。
筑前町?新しいグランドですね。10時から3試合とお父さん審判と一緒です。
ジャイアンツカップの予選でしょうか?

5月4日以降は学童軟式少年の大会に行きます。
開会式の後になんと2人制の4試合になっています。
馬力のある先輩と一緒ですし、5日も学童軟式少年2人制ですから忙しくなりました。6日、7日は農作業頑張るかな?

2人制の審判はメカニクスハンドブックの最初に書いてあるし長くたくさん書いてあるので2人制が3人制、4人制をする中での基本だと考えられます。
ポーズリードリアクトの次に大事なのは声のコミュニケーションだとあります。
実際に2人制の審判をやる時声のコミュニケーションで声が出ません!
今はアイムオンザラインのように内野に塁審判がいて、塁線の打球は任せろ!と球審が声を発して一塁を上がったりしたら塁審判は走者を任されます。
はっきりとした声のコミュニケーションが大事です。
しかし、若手はメカニクスハンドブックの英語で発言しますがその意味を大先輩たちは理解できません。
今まで声を発して審判をする習慣がなかったからです。

今は正しい判定を行うためフォーメーションを重視しますが、そのフォーメーションをとるため声を出して動きます。
メカニクスハンドブックを若手はいつも読みながら考えてますが大先輩たちは今までの経験と動きで審判をされるから混乱します。
しかし、最近は先輩たちは歩み寄って勉強していただけるから何とか2人制の審判をしてますがまだまだ完璧ではありません。

今回はしっかりと2人制の審判を先輩と組めるから話し合って頑張りたいと思いますよ。
声のコミュニケーションバリバリ出しますよ!
声のコミュニケーションは球審が出すからメカニクスハンドブック読んで今日から発声の練習します。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
学童軟式少年2人制の審判


今日は雨の朝になりましたね。
昨日は仕事の後に懇親会から二次会と飲み過ぎました。
今日からしばらく禁酒しときます。
さて、29日から2人制の審判をやりますが、大事なのは打球を追うか追わないかを明確にすることだと思います。
走者がいないならば中堅手から左の飛球は全て球審に任せ、塁審判はピボットして走者より先行する動きをとります。

中堅手より右の飛球は左足を出してラインに平行に立ち、打球や野手を見てプレイを読みます。
二塁から右の打球は全てこのポーズリードリアクトが必要です。
これが上手くできないといけません。

またこれができなく、真っ直ぐ動き出す審判員が多いのです。

簡単な飛球は球審に任せて走者より先行して動く2人制は活力があります。
試合前に打ち合わせて頑張りたいと思います。

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
ゴールデンウィークの2人制


昨日は暗くなるまで農作業頑張りましたよ。帰宅したらゴールデンウィーク前半の日程が流れてきました。
このゴールデンウィークに2つの学童軟式少年野球の大会が開催されます。
29日から30日までの大会と5月3日からの違う連盟の学童軟式少年の大会でどちらも雁の巣レクリエーションセンターで開催されます。


どちらも開会式から出席をして挨拶、責任審判として頑張れ!と書いてありました。
ということで5日間片道2時間かけて通うことになりました。
でも2人制の審判を15試合行われるので楽しみでもあります。
体の切れ!2人制の必要以外に最小限の動きでプレイを読んで走者より先行する動きをしっかりと打ち合わせてやりたいと思います。
フレッシュ保護者の4人制や大学準硬式の3人制を忘れて2人制の審判を没頭したいと思います。
さて、今日からどう2人制をスムーズにできるか?同じ審判協会の先輩、後輩の審判員と毎試合変わっての15試合、球審に塁審判と楽しみにはしています。

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
連休は学童軟式少年らしい

今日は25度くらいまで気温が上がり暑くなりそうです。
明日の夜から明後日まで雨が降ってゴールデンウィークは晴れるようです。
ゴールデンウィークは学童軟式少年野球の大会が2つ行われ、担当理事の私は開会式の挨拶と大会責任審判となるそうです。
学童軟式少年野球は2人制の審判で行われるので誰と組むのかも楽しみのひとつです。

やはり野球の審判と違う筋肉をかなり使ったから朝から筋肉痛です。首、肩、腰に足と違和感があります。
今日は月曜日で忙しいのにな!
青いシャツは違和感はなくなってきましたよ。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
農作業頑張る

今日は午前は消防団訓練、午後は農作業と頑張りました。いやあ天気で疲れました。
今日は草刈り、明日は夕方からトラクターに乗って田んぼを耕します。
そういえば宮崎で行われてる宮日旗は福岡ウイングスが優勝したそうで強いね!
これから6月末の田植えまで審判と農作業の二足のわらじを履きます。
頑張らねば!
疲れて体はガチガチ!
野球の審判とツカウ筋肉が違うからね。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
初回の入り方

本日は5時から起きて嫁の実家の農作業頑張ってました。
今日も中学硬式春季リーグ戦も行われていて、佐賀藤本が筑紫エンデバーズに勝ち、福岡アストロズがガッツ福岡に勝ったそうです。
春季リーグ戦も5月の6日、7日まで行われるようですね。
大学準硬式春季リーグ戦も県営春日で本日最終戦が行われてるそうですがどうなったのかな?
私は中学軟式ホークスカップ反省会に参加するため高速バスに乗りブログ書いてるところです。

私は明日は午前に消防団訓練、午後は審判の予定がないから農作業です。
困るのは2週間も審判が空くので球審をやると不安になります。
試合の都合があるし、審判員が平均的に審判ができるようにされてるから仕方がないのですがあまり空くので球審をすると第一試合の初回が精神的に不安定になり手探り状態になってしまいます。
ストライクゾーンを確実に見ようと近くなりすぎたり、前傾姿勢を取りすぎて捕手と接触してしまいます。
ゴールデンウィークは審判三昧になるだろうから初回を大事に落ち着いて試合に入れたらと願うところです。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
2人制の球審の動き


福岡で高額な強盗事件が起きていて天神は大変でしたね。
明日はその天神で軟式中学ホークスカップの反省会に出席をいたします。
昨日はアマチャア野球会でカリスマ審判員さんのブログ

http://umpire30.blog57.fc2.com/

を読んで勉強してました。
東京では一緒に写真を撮らせていただき感激しましたよ。

中学軟式ホークスカップは2人制や1人制の審判でしたから球審は3人制や4人制の審判と違って捕手の後ろでどうするか考える時間がありません。
打球方向にマスクを外しながら出て塁審判の動きを見るか自分で判定に行くかになります。
無走者で右中間に打球が飛び塁審判が打球を追えば、球審は打球方向に走り、打者走者の一塁の触塁を首を振りながら見ます。
マウンドの一塁側の横から二塁に行くかどうか見ながら一塁への帰塁の判定を頭に入れながら少し打者走者に先行して球審は走ります。

防具を着けたまま球審は走りますし走りながら次のプレイを考え触塁も見ます。
少し打者走者より先行して走るのがポイントであまりにも先に行かないことが大事です。
球審がマウンドの横からマウンドの後ろ、三塁まで走るから体が、足が軽くないと2人制や1人制の審判は駄目なんです。
そんなことがあったのか?できていたのか?ミスはなかったのか?
反省会では話が出ると思います。
次に繋がる反省、ミスを防ぐためにどうするかを考えながら明日のホークスカップ反省会に出席をしてきますね。

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |