スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
過去のブログを読みながら

台風24号が通過してます。
凄い風が吹いていて実家の倉庫の扉が吹き飛ぼうとしてました。
風呂の蓋等が飛んで来てたり、屋根の雨樋が壊れてしまいました。
これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
昨晩は大雨警報が出なかったから出勤はなかったのですが何回も起きてメールやニュースを見ててゆっくりは眠れなかったですね。

というこで野球審判がない今日は様々な野球審判ブログを見たり、農業のブログを見たりしてました。
私も考え見たらこのブログは2009年1月から書いてるからもうブログ書いて9年になります。
たくさん長く書いてますね。
このブログを書き始めたころは野球審判2年目で中学硬式、硬式小学部、今と同じく大学準硬式に行ってたようです。
お父さん審判から何も判らず野球審判になってただがむしゃらに野球審判やってたようですね。
この野球審判ブログは私が過ごした9年の日記でたまに振り返って読んでみると恥ずかしいですがあの頃は毎週必死に何も考えず動いて走って判定をするその繰り返しでした。

しかし、今は廻りを見てフォーメーションを考えながらプレイを読んで行動を起こすことに変わりました。
また、後輩を指導する立場になり新しい技術や知識を持って理想に近づけるようにイメージどうりにどう動けるかをやってます。同じよう大学準硬式3人制の審判でも考え方や動きも変わりましたね。
ただ、3試合を走りきる体力はかなり低下したように思います。
2試合が限度と感じますが、球審をしないときは一生懸命走って塁審判に徹します。
球審をするときはその1試合をイメージどうりにできるように1球を大事に判定をしています。

新しいカテゴリーにチャレンジすることを考えながらあと何年野球審判ができるか判りませんが頑張りたいと思います。
しかし、坐骨神経痛の左の臀部の痛みが消えず困ったなと感じながらブログ読みながらストレッチやってる台風の休日です。

| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
連携プレイの稲刈り

朝は5時に起きて1stガンダムを5時からCSで見る、7時30分にBSでNHKの半分青いを見てから職場に出勤のパターンが定着してきました。しかし、イレギュラーというのもあり、野球審判と同じく様々な想定と経験も必要です。
ということで、昨日は台風が近づいてるのでいきなり昼から稲刈りとなりました。

稲刈りはコンバインという機械と刈った籾を運ぶ連携プレイです。
先に読んで行動を起こし、常にコンバインが連続して長く働けるようにします。
夕方のカントリーが閉まる18時までギリギリ働きます。
昨日は夢雫(ゆめしずく)という早場米で主力品種は10月10日過ぎ稲刈りを行います。
10月の日曜日は全て稲刈り、農作業になるから土曜日しか野球審判はできないですね。

最後に明日は朝から雨、日曜日は台風と週末は野球審判もお休みのようです。
今年の大学準硬式秋季リーグ戦は雨で日程が延びていて大変みたいですね。
どんどん後ろに日程がずれていて球場確保は大変だと思います。
後ろにずれると審判の確保も大変だと思いますね。今日は玉ねぎ種蒔きと台風が来る前にやる仕事がたくさんあります。
皆さんも台風が来る前に準備怠りなく。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
ズボンのシワ

台風が近づいてます。
この台風で次男の運動会が延期になるかどうか難しい判断がされようとしてます。
30日が運動会で延期になれば10月1日か2日の平日に運動会が開催され仕事で参観できない保護者も増えるようです。
私は最後の小学校運動会だから仕事を休んで何とか行きたいと思っています。
さてどうなるかな。

昨日は野球審判のズボンについて書きました。
野球審判は常に紳士であれ!ということでしっかりと洗濯して上着、帽子、靴などしっかりときれいにしていないといけないと教えられています。
試合前には靴を磨いてズボンにプレスをかけます。
薄い夏用のズボンはプレスをかけても膝に横にシワが残ります。
その話について地元の技術員さんからアドバイスを受けました。

ズボンの太もも前に横にシワが何本も入ります。
それは球審の時、塁審判の時に腕に力が入ってズボンを押し下げてるからです。
親指と人差し指で膝を掴むイメージでセットポジションに入りますが腕に力が入り過ぎるからシワが何本もできてズボンに残ります。
軽く手を添えるイメージで行かないと素早く動けません。
ハンズオンニーズセットポジションになった時にズボンにシワが寄る審判は体重が前にかかり過ぎて動けなくなってませんか?
明日の午後から雨が降って週末の土日は野球審判はできないようですね。

| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
審判ズボンの話

まだまだ筋肉痛の朝です。
朝晩は涼しく台風が1日に九州に向かってくるようで久しぶりに職場に泊まりになるかも知れません。
さて、そんな土曜日から祝日の月曜日は3日間で8試合野球審判をしたので着替えも大変でした。
上着はブルーの3着、ズボンも3着所持していたので今回は大丈夫でしたが4日間になると大変です。
この審判のズボンについて書いてみたいと思います。写真は伊勢審判本舗さんの野球審判ズボンで様々なカテゴリーに対応できるように準備されてます。

野球審判の道具は全て自前で服、防具、靴、帽子までもが自前なんです。
この野球審判のズボンはアジャスター付きで股下にゴムが着いてる特注品です。
お父さん審判たちは、ワークマンや洋服の青山、作業着センターでチャコールグレーの同じ色のズボンを履いてられますが野球審判はやはりジャージと呼ばれる股下ゴム入りを履いてないと球審が大変です。
脚を開いてゲットセットしますからね。

生地が厚いのから薄いのまで3種類ありますし、ボール袋を下げるからベルトを通す部分が厚くしっかりとしてるのが特徴です。
乾きも早いですし、ズボンの内側に上着が上がって来ないように滑り止めが着いています。
また、右側の後ろポケットに刷毛を入れる場所が付いています。

裾も少しゆっくりとあり、捕手と違ってレガースをズボンの中に着けるからやはり余裕を持たせてあります。
ということで野球審判のズボンは高いのですが機能を考えて創られています。
これを履かないと球審はできません。
昔は我が審判協会も紺のただのズボンでしたが、白いシャツから黒や青の全国的な審判着に変えるときにチャコールグレーの審判用のズボンに変更したのです。

全国的にはまだまだ白いシャツや紺のズボンに白い靴下でやってる審判協会があります。
それはそれでそこの審判協会の考え方があると思います。
我が審判協会がシャツを白から青、靴下を白から黒や紺に変えたのは白の球と被って選手に迷惑をかけるからです。
白いシャツで球が消える、足元に転がった球と球審の靴下が同色で足首捕まれた話を聞いたことがあります。
だから変えたし、他の連盟の審判と一緒に審判することが増えたから動きと一緒に服も変えました。
何事も変えるって難しいですね。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
筋肉痛ですな。

今朝は肩、腰、脚と全身筋肉痛です。
2週間ぶりに3日間で8試合、9試合の予定を後輩が1試合頑張って少なくしてくれたから助かりました。
肩が痛いのはたくさん投手に返球したから。腰が痛いのは3連続球審したから。脚が痛いのはたくさん走ったから。
でもやりきった充実した3日間でしたから。

今日から仕事ですから痛みを感じながら頑張りますかね。
土曜日は九州六大学準硬式野球、日曜日は中学硬式、祝日の月曜日は医歯薬連盟の大学準硬式と確かにハードでした。
でも自分的には一生懸命やれたし、新しいインサイドプロテクターを使って3試合球審できたのも良かったですね。

週末は土曜日はまたまた野球審判で日曜日は次男最後の小学校運動会がありテントを運んだり忙しくなります。
明日からゆっくりと3日間を振り返りたいと思います。

| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
動画で反省しています。

お父さん審判と4人制の中学硬式の審判を3試合して筋肉痛の朝です。
まあ2週間ぶりに野球審判してるし、久しぶりの中学硬式で3試合も球審をしたので仕方がないですね。
今日も準備して大学準硬式の医歯薬連盟3人制の3試合の審判に今日は行きます。
さて、昨日はお父さん審判と4人制の審判やりましたが、どうしても3塁審判が二塁に行くのが遅れたり忘れたりがあります。しかし、周りの審判を見てから動くように打ち合わせと課題を出してやったから2人の塁審判が打球を同時に追うことはありませんでした。素晴らしいし、お父さん審判も一生懸命です。

これはヤバイとマウンド越えて球審の私が2塁に向かって走ることもありましたが3試合とも塁審判のお父さん審判は頑張っていただきました。
また、後輩の審判員さんが近くということで私の球審を動画で撮影してくれたから何回も見て反省しています。
3試合目にやっと私らしく大きな声が出るようになりました。
そんな中で帰宅してからラインに動画を送っていただいたのを、様々な角度で撮影してもらったから捕手との距離、所作、頭の高さをゆっくり確認できました。
また中学硬式に行けたらと思います。
| 野球審判員 | - | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
審判控え室での話

大学準硬式野球3人制の3試合から帰宅しました。
今日は私以外は中堅の審判員が3人で審判控え室では今日の課題、今までの審判の中で疑問に感じること、悩んでいることを聞く場所でもあります。
今日の3人制の課題は球審が走者が一塁で声を出して三塁に上がること、走者が単独三塁の場面で塁審判がどう動くかを話をしました。

日頃はお父さん審判と4人制の審判をやってる中で2死走者三塁の話になりました。
走者が単独三塁で二塁審判がゴーアウトした場合に一塁がピボットして一塁二塁か三塁が二塁三塁を見るのかの話です。
メカニクスハンドブックを示して2死の場合の付記についてこう書いてあるよと話をしてスッキリ悩みは解決したようです。
無死、1死と違って2死になれば動きが変わるよ!ってアドバイスしときました。
複数の審判員が集まって試合の審判をする大学準硬式の審判控え室での話でした。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
1人増えるという考え方

朝から激しい雨が降っていますが、何とか週末の3日間は野球審判ができそうです。
さて、軟式社会人野球の試合を見ていてやはり野球審判は2人制の審判が基本だて感じる場面がありました。
走者が複数いて三塁審判は内野の中に位置してましたが、左中間に大きな飛球に対して中堅手がグラブに当てて取るか取らないかの中堅手左中間寄りの背走するトラブルボールでした。

三塁審判はゴーアウトして内野から出て上手く角度を取って手を広げました。
三塁審判がゴーアウトしたから一塁審判はピボットから内野の走者を全て担当して触塁を首を振ってワーキングエリアで見ています。
まさに2人制の審判の動きです。
3人制の審判は難しい、4人制の審判は難しいと考えている審判さんがいると思いますが、2人制の審判より審判が増えて3人制の審判が楽だし、4人制の審判は3人制の審判より1人審判が増えるから楽だと思いますし、確実に判定ができると考えれば良いと思います。

他の審判の動きを見て任せることを上手くやれば2人制や3人制の審判よりも格段に楽になると思います。
ゴーアウトした審判はフォーメーションには加わりません。
残った審判で必死に頑張るのです。
週末は土曜日は3人制、日曜日は4人制、祝日の月曜日は3人制の審判なんで頑張りたいと思います。
球審が三塁に上がるとき、本塁に戻る時の大きな声が大切だと思います。
これをこの3日間でしっかりとやりたいと思います。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
タイムの回数はどう記録してる?

朝から雨ですね。
週末も雨は降らないが湿度が高いようで、大学準硬式と中学硬式の審判で3日間で9試合を審判するからしっかりと集中して頑張りたいと思います。
そんな昨日は消防団ラッパ隊の訓練をしてきました。
椅子に座って拡大した楽譜を追いながら一音を大事にテンポを守って吹きました。
こちらの方は野球審判よりもキャリアは長く30年を越えてやってますがどうやって初めて吹く隊員、中堅、ベテランの隊員に解りやすく正しく伝えて吹かせるのか野球審判でお父さん審判と一緒に講習会や試合をやるのと似てるなと感じて日々考えて毎週訓練をやってます。
人に教えるって難しいのですが自分のスキルが上がりますね。

さて、軟式社会人野球の審判控え室での話です。
タイムの回数についてどうしてるかと私の所属してる審判協会や勉強させてもらった審判部の情報交換を行いました。
タイムの回数については連盟や大会で決まっていて野球規則には1イニングでのタイムについての記載しかありません。
つまり1試合のタイムの回数については連盟や大会要綱等で決めないと何回も何回もできることになります。

全軟競技者必携にはタイムの回数について書いてあり何もない決めてないならその適用をする。軟式以外の野球はタイムの回数について決める必要があり、軟式野球も独自に決めておけばその要綱を適用してタイムの回数を審判と本部が記録して行きます。

その記録をする用紙をいただき撮影させていただいたんです。
軟式野球で1試合監督のタイム、守備のタイム、攻撃のタイムを取ったイニングを書くようになってます。
3回までで胸のポケットに審判が入れてる オーダー表と一緒に入れてタイムがあったらイニングを書くようにされてるそうです。
高野連や中学硬式、大学準硬式は本部任せでしたが、これでしっかりとチェックして試合時間の短縮に繋がればと思います。
情報交換は大事ですね。
早速今週末の3日間で使用したいと思っています。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
球をゴシゴシ洗う

左臀部が痛くて坐骨神経痛かと思って久しぶりに整骨院に行ってみたら左脚ふくらはぎが硬直していて右足と左足の長さが変わってる、つまり傾いて歪んでいるのが原因と解りました。
消防団も野球審判も左足から出るので身体が歪むことがあるようです。
しばらく通院が必要みたいです。

週末は3日間大学準硬式、中学硬式、医歯薬大学連盟準硬式を3日間9試合を審判します。
距離的にも桧原、筑穂、今津とバラバラで全て野球場なので3人制の審判とお父さん審判との4人制の審判を頑張って来たいと思います。
さて、大学準硬式の試合で使った球を大学生が洗って使ってるのを知ってましたが、軟式社会人野球では審判が洗って本部に届けて再利用されてました。
大学生はタワシで洗ってましたが軟式社会人野球ではこんな便利な道具を使ってました。

こんな半分に切った道具で中にブラシが付いてます。
このブラシで球をゴシゴシ洗ったらきれいになりますし、汚れが直ぐに落ちます。
硬くなった新しい軟式球がとてもきれいになりますよ。
大学準硬式連盟で購入してみたら?びっくりするくらいに楽に洗浄できます。

ということでせっせと球をゴシゴシ洗って乾いたタオルで拭いたりお茶だしをしたりと試合を見ながらお手伝いさせていただきました。
野球審判室はエアコンが利いていて少しグランドから下がった場所、ストライクの高さが良く見えてグランド内が全て見える一塁側に作ってあることが多いです。
審判室から真っ直ぐグランドに行ける野球場と回ってグランドに出る野球場もあります。
高さや仕草、本塁の判定が良く見える審判室での勉強は良かったですよ。
球をゴシゴシと何と言う道具でメーカーは判りません。大学生も早く買ったら?
イケモト軟式ボールクリーナー白球ボーイという道具みたいです。
| 野球審判員 | - | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |